『裏話その十三(アタックナンバー7)』
「しあわせのランプ」をしっとり歌って、いよいよクライマックス!
…なんだけどしっとりと終わらないのが秘密兵器!
軽くもう一笑いしてもらいましょう!って事でやったのがこの「アタックナンバー7」。
マンガの「アタックナンバー1」のセリフをちょこっといじって、映像で表現。最後のオチは舞台上で…。
映像・笑い・ダンスと内容盛りだくさんのパフォーマンスでした。
この「アタックナンバー7」の目玉は秘密兵器が「声優」に挑戦したって事かな。
初挑戦って事でメンバー全員楽しくやりました。
中でも効果音。「バシッ」ってボールを打つ音から、人が並ぶ「ズラリ」って音まで
010三浦文太郎がやってるんですよ。
それくらい音使えって話なんだろうが、これも秘密兵器のアホなコダワリです。
映像が終わってメンバーがコーチや解説者、女子バレー選手になって登場(男は女装)。
このプチコスプレも一応原作のマンガを再現したつもりなんだが分かったかな?
でも、わかんねーだろうなぁ。
007新實啓介もセクハラ気味の半袖短パン姿を再現したし、001飯森明も眼鏡の解説者で美声を披露。主演のこずえ役の003伊田都美とみどり役の002山崎朋子も結構似てたと思います。
ここまでは良いと思うんだが他のバレー選手役をやった004五十嵐和弘・005吉岡そんれい・006岩田有弘・009弥口竜也がキモイ!!
きっと何よりも「キモイ」ってのが伝わったんだろうなぁ(笑)
でもかなりのインパクトがあったと思うんだがどうでしょう?
最後は中山美穂の「ついてるねのってるね」に合わせてダンス♪
こんな訳分からんパフォーマンスで幕を閉じるんだが。今思うと本当にアホだよね。
こんなアホな事考えてくれたのが何と「002山崎朋子」!!
意外でしょ?
あーみえてコイツもアホなんですよ。なんてったって秘密兵器の一員ですから。
そしてアホな映像を本気で作ってくれた映像のSサンのも感謝です。
これで演目全て終了!最後はお約束の「秘密兵器のテーマ」へ続きます!